名入れの技術
名入れの技術 > 名入れ

名入れ

楽屋座布団の「糊置き」の工程を経て「名入れ」工程の画像です。
全体を染め上げ 名前を入れていきます。

座布団名入れ

座布団名入れ

座布団名入れ

染めた部分に「黒」染料が付かぬよう細心の注意を払います。

座布団名入れ

座布団名入れ

座布団名入れ

座布団名入れ

座布団名入れ

精神集中し、ゆっくりと確実に筆を進めます。

座布団名入れ

座布団名入れ

この後、更に細かな「工程」を 施し「楽屋座布団」は 完成します。
下絵から、縫製までの完成に至るまで約2週間の「工程」でした。

歌舞伎座「六月大歌舞伎」にて
初お目見得の 市川右近さんのご子息
武田タケルさんへ楽屋座布団をお届け致しました。


楽屋座布団完成

楽屋座布団完成

楽屋座布団完成

楽屋座布団完成

やがて「市川右近」を継がれる タケルさんですが
めでたい六月大歌舞伎 「初お目見得」記念として贈らせていただきました。

 

ページトップへ移動

- 京都 山本染匠ご連絡先 -

お問合せ電話とファックス
メールでのお問合せはこちら

楽屋暖簾の制作実績へ
▲制作実績をご参考ください。

弊社染め工房の地図
工房へお越し頂く際はマップより
場所をご確認くださいませ。

染め工房イメージ

山本染匠の伝統技法・印名入れ

テレビNHK教育放送番組「美の壺」にて弊社代表・山本昌宏が取材を受け、08年6月に放送されました。

NHK教育放送番組「美の壺」

暖簾鑑賞
「凛とした印の表情を見よ」

番組のタイトルを名入れ抜きました

無料お見積りはお気軽に